2009年11月11日
生ごみを堆肥化し、堆肥で野菜を育てる講座
朝から大雨が降る中で二つの講座がありました。午前中は「段ボール式コンポスト講習会」です。段ボール式コンポストを使って、誰にでも簡単に、におわず失敗なくできる生ごみの堆肥化について楽しく学びました。講師のお話によると、受講者は興味のある人ばかりで時間いっぱい話が尽きず、ミミズの利用法について知りたいという方もいたということでした。


午後は「生ごみ堆肥で野菜を育てる講座」でした。午前中に続いて受講された方が二人。昼食をはさんで5時間以上の長丁場でしたが、大変いい勉強になったと言って喜んで帰られました。皆さん熱心で質問が相次いだために時間を延長しました。それぞれのお宅でこれからおいしい野菜ができることでしょう。


(yama)


午後は「生ごみ堆肥で野菜を育てる講座」でした。午前中に続いて受講された方が二人。昼食をはさんで5時間以上の長丁場でしたが、大変いい勉強になったと言って喜んで帰られました。皆さん熱心で質問が相次いだために時間を延長しました。それぞれのお宅でこれからおいしい野菜ができることでしょう。


(yama)
Posted by エコはま at 22:19│Comments(0)
│学ぶ講座