御前崎中 講演
今日、NPO法人エコライフはままつ事務局長と2人で 御前崎中学校へ環境について講演に行ってきました。
私はかばん持ちですが・・・
道路を挟んだ隣には壮大な茶畑が広がっており すぐ近くには御前崎港、そして最近出来た静岡空港も近くにあるという 非常に環境のよいところにありました。
1年生176名とその保護者の方が
講演を聞いてくださいました。
どうしたら地球に優しく出来るかなど 自分たちでできることは何か? この講演を聞いて何か1つでも実行に移してくれたら嬉しいですね! 終わりの方でえこはまについても説明して来ました。是非遊びに寄ってくれるといいな
帰りの道中は講演も終わりホッとして さあ次は買い物だーと あそこで醤油、こっちはみそ、あと羊羹も美味しいところがあったと食いぼうの2人は買い物ツアーに変身です。
遠州横須賀というところで買い物をしたのですが ここは城下町でとても風情があり またのんびり来たいなぁーと思いました。
下の写真の木馬はお醤油の入っていた樽をご主人が子どものためにと手づくりしたんだそうです。木馬に乗って遊んでいた子どもさんも今ではもう大人になったそうです。
時間があれば是非 散策してみてください。昔懐かしいお店がありますよ。
関連記事